TOP
>
おすすめ商品
1 / 1ページ
(全7件)
標準
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
PICK UP
on-63 ふいご
火のない炉に送られる空気、無人の風景に吹く風、すべてはふいごの為せる業。ここまでふにゃけた状態のまま、かろうじて形を留めた音楽はかつてな い。やわらかな三本の管楽器が織り成す珠玉のメロディーは、存在しないはずの郷愁を呼び起こす。スローライフ? 否、そんな遅さではまだ足りぬ。これは地球の制止する日に呟かれる陰鬱にして清々しきボヤキである。(宇波拓)
価格: 2,530円(税抜 2,300円)
お気に入りに追加済
PICK UP
on-18 雲 / つれれこ社中
故高田渡、忌野清志郎ら、硬骨の音楽家に生前、絶賛を浴びた超個性派音楽集団。どこか懐かしいけど新しい“日本のトラッド”という世間的評価アリ。が、唄に三味線、アコーディオン、マンドリンにラッパに太鼓なんて編成が古今東西どこにあろう。内情は叙情と諧謔をごった煮した至福と鱈腹のトラッド鍋。今からでもけっして遅くない、銀盤に盛られた御馳走音楽、可及的速やかにご賞味あれ。
価格: 3,300円(税抜 3,000円)
お気に入りに追加済
PICK UP
on-17 あがれゆのはる加那 / 里国隆
「すごい唄ですよ。押し出すような、呻きのような唄い方。刃を突きつけられているような。これは、ものすごい絶唱。これぞ『放浪芸の華』だって僕は思いますね」(小沢昭一)日本放浪芸最期の証人、小沢昭一をして絶賛せしめた盲目の唄者、里国隆。生まれ島・奄美のシマウタを遥かに越えて全く独自のウタ世界を創出した真の放浪芸人。竪琴を携え、各地を放浪した男が生前残した最高傑作。
価格: 3,300円(税抜 3,000円)
お気に入りに追加済
PICK UP
on-12 ジンターナショナル / 大工哲弘
琉球民謡に進駐する前未来型歌謡。名盤「ウチナージンタ」の続編。前回にもましてパワーアップした豪華サポート陣は鬼才・梅津和時を筆頭に大熊亘、向島ゆり子、ストラーダ、たま、新田耕造率いるドラマーズ等、一癖も二癖もある超個性派揃い。管・弦・打楽器が精緻に織りなす極上のアンサンブルにのって時代を烈しくシャッッフルする大工節、「ジンタワールド」の炸裂だ!
価格: 3,300円(税抜 3,000円)
お気に入りに追加済
PICK UP
on-5 大工哲弘
八重山島うたをうたって従来の民謡アルバムとは一味違う独特の佇まい。三絃と箏の音色以外は唄声だけで紡がれたシンプルな唄世界。唄声は故郷・石垣島をとおく離れて朗々と鳴り響き鳴りわたる。サウダージともノスタルヒアスとも通底する島うたの情。「懐かしさ」と「憧れ」の間を大きく揺れる…。月出てやがて消えるまで、じぶんだけにそっと語りかける想いうた。
価格: 3,300円(税抜 3,000円)
お気に入りに追加済
PICK UP
on-11 篠田・西村 DUO / 篠田昌已・西村卓也
プレ・コンポステラ。1987年、コンポステラ結成以前に篠田昌已が盟友・西村卓也との野外演奏を収録した超貴重音源。行き交う自動車の排気音や往来する人々の嬌声、街を浸すノイズも生々しく聴こえてくる。二人はそのざわめきを背景に実にのびのびと自分たちだけの特別な演奏を行った。「東京チンドン」とはひと味違うもうひとつの路上性。生前、篠田が最も気に入っていた音源。
価格: 3,300円(税抜 3,000円)
在庫切れ
お気に入りに追加済
PICK UP
on-4 歩く人 / コンポステラ
篠田昌已が生前、盟友・中尾勘二、関島岳郎と共に残した前未来音楽名演集。「1の知らせ」「反射する道」「アジールのマーチ」等の代表的ナンバーから「淵」「塔」「月下の一群」等未録音曲まで、コンポステラに至る旅の途上の風景や道標や交流をありのままに伝える。同時代の死を乗り越えて音楽が生々と立ち上がり歩きだす様を捉えた至高のドキュメント。
価格: 3,300円(税抜 3,000円)
お気に入りに追加済
1 / 1ページ
(全7件)
標準
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
商品検索
カテゴリ選択
CDアルバム
アナログレコード
書籍
イラスト原画
グッズ
キーワード検索
価格帯検索
円 ~
円
カートへ
▲