カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS
OFF NOTE CD NET SHOP
off note  DISC AKABANA  Katyusha MISORA RECORDS
〈オフノート/ディスク・アカバナー/華宙舎/ミソラレコード/邑楽舎〉CD通信販売
INFO
TEL 03-5660-6498   MAIL info@offnote.org 
[お支払方法]
郵便振替・銀行振込・代金引換・クレジットカード・コンビニ・電子決済
送料無料

non-25 SEIKATSU KOJO IINKAI 生活向上委員会ニューヨーク支部

OUR JAZZ=同時代音楽の原点がここに在る。
原田依幸と梅津和時。1975年・ニューヨークダウンタウンからの挨拶。
80年代からこの国の音楽情況を力ずくで牽引し続けてきた二人の猛者。
熱く燃え盛っていたロフトジャズ絶頂期の息吹きがいま鮮やかに甦る。
40年の時空を超えて幻の生活向上委員会ニュ―ヨーク支部、ふたたび。

生向委であるところの原田依幸さんと梅津和時さんが活動を再開すると聞いてこれはもうウキウキが止まらずココロオドルが一杯になってしまった上にもの凄い知らせが。あの名盤「生活向上委員会ニューヨーク支部」がCDとなってこの世に再び出現するという事だ。今こそ世界に「生活向上委員会」が必要な時、こんな心強い話があるだろうか。(不破大輔)

原田依幸と梅津和時。80年代からこの国のジャズシーンを牽引し、故篠田昌巳、不破大輔らが最も尊敬するミュージシャンズミュージシャン。この二人の歴史的「オフノート」がついに明かされる。1975年に自主制作され初回500枚のみ頒布された幻の『生活向上委員会ニューヨーク支部』が40年の時空を超えてついに初CD化。本作は1975年、梅津和時、原田依幸はロフトジャズ全盛期のニューヨークに乗り込み、当時のシーンの中で様々な交流を重ねる中で制作された。ゆえにラッシド・シナン、ウィリアム・パーカー、アーメッド・アブドゥーラ、現地3人のメンバーいずれもサン・ラはじめロフトジャズの第一線で活躍していた現役バリバリの強者ばかりとなった。中身の音楽はもちろん、当時のロフトジャズの熱き息吹きと高鳴る鼓動を鮮やかにつたえるリアルジャズだ。本作はロフトジャズ全盛期の貴重な記録であるばかりでなく、梅津、原田の原点に置かれる作品である。このアルバムなくして、その後のコンポステラもフェダインも渋さ知らズの登場もけっしてなかっただろう。そう、ここからすべてが始まった! 日本ジャズ最重要作、満を持してついに登場だ!! 2016年作品 

1.ストラビザウルス Stravizauls (Yori Harada) 21:54
2.キム Kim (Kappo) 23:05
3.ノット・ソー・ロング・ダン Not So Long Don (Kappo) 1:59

生活向上委員会ニューヨーク支部:
梅津和時 Kazutoki ‘Kappo’ Umezu -Alto Saxophone
原田依幸Yoriyuki Harada -Piano, Bass Clarinet
アーメッド・アブドゥ―ラ Ahmed Abudullah -Trumpet
ウィリアム・パーカー William Parker -Bass
ラシッド・シナン Rashid Shinan -Drums
アリ・アブウィ Ali Abuwi -Eengineer

Recordrd at Studio We August 11th,1975

[試聴]
1.ストラビザウルス Stravizauls (Yori Harada):


non-25 SEIKATSU KOJO IINKAI 生活向上委員会ニューヨーク支部

メーカー:オフノート
型番:non-25
JANコード: 4571258152255
価格:

2,200円 (税抜 2,000円)

[ポイント還元 22ポイント~]
購入数:

在庫

在庫切れ

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

■ 商品説明

OUR JAZZ=同時代音楽の原点がここに在る。原田依幸と梅津和時。1975年・ニューヨークダウンタウンからの挨拶。80年代からこの国の音楽情況を力ずくで牽引し続けてきた二人の猛者。熱く燃え盛っていたロフトジャズ絶頂期の息吹きがいま鮮やかに甦る。40年の時空を超えて幻の生活向上委員会ニュ―ヨーク支部、ふたたび。

■ 商品仕様

製品名SEIKATSU KOJO IINKAI 生活向上委員会ニューヨーク支部
型番non-25
JANコード 4571258152255
メーカーオフノート
製造年2016年


 Original Notes 1975

 梅津和時と原田依幸は国立音楽大学在学中の1971年に、村上誠一等と「生活向上委員会」を結成、(オスカー、キッドアイラックホール、プルチネラ等で)演奏活動を行なっていた。73年に梅津は近藤俊則(註ー当時表記のママ・現在は等則)ユニット、原田は吉田正クインテットへと別れ(ピットインティールーム、八王子アローン、タロー等に出演)、74年原田は自己のトリオを結成、日本各地のジャズ喫茶で演奏活動を拡大していた一方、梅津は9月単身渡米、テッド・ダニエル・ビッグバンド、サニーマレー、アブオリジナルミュージックソサエティー、他数多くのグループに加入、75年の春から秋にかけて、スタジオ・リヴビー、スタジオウィ、レディースフォート等のロフト(屋根裏)ジャズと呼ばれているマイナー系のニューヨークのジャズクラブ、反ニューポート系のフェスティバル等にそれらのグループと共に演奏した。7月、原田の渡米をきっかけに、友人であるラッシド・シナン、ウィリアム・パーカー、アーメッド・アブドゥーラと共に「生活向上委員会ニューヨーク支部」を結成、7月から9月にロフトジャズの新しい拠点となりつつあるサンライズスタジオにおいて6回のコンサートを開き、大好評を博した。(なお日本においての「生活向上委員会」は73年以来、松風紘一が引き継いでいる。)
 アーメッド・アブドゥーラはサン・ラのトップトランペターであり、ニューヨークのニュージャズ界ではオルダラと並んで最も期待されている若手である。他にテッド・ダニエルビッグバンド、サム・リバースのハーレムアンサンブル、自己のグループ、アブドゥーラ等で活躍している。ウィリアム・パーカーは主として自己のオーケストラでアーサー・ウィリアムス、ダニー・カーター等と活動しており、数々の実験的なコンサートを行なって注目を集めている。ラシッド・シナンは以前、幻の天才テナーサックス奏者、アーサー・ドイルとトリオを組んで演奏する一方、フランク・ロウ、ジョセフ・ジャーマン等とも演奏活動を行なっていた。アーサー・ドイルが精神病院に収容されている現在、サン・ラ、アブドゥーラに加入しており、ミルフォード・グレーブス、アンドリュー・シリルと並んでニューヨークで最も強力なドラムとして、これからの活躍が期待されている。

(オリジナル盤 ライナーノート)


関連商品

購入数

ZORN83 SEIKATSU KOJYO IINKAI / 生活向上委員会ニューヨーク支部

4,620円(税抜 4,200円)
OUR JAZZ=同時代音楽の原点がここに在る。
1975年制作された名盤がベルギーのレーベルからアナログリイシュー。
原田依幸と梅津和時。1975年・ニューヨークダウンタウンからの挨拶。
80年代からこの国の音楽情況を力ずくで牽引し続けてきた二人の猛者。
熱く燃え盛っていたロフトジャズ絶頂期の息吹きがいま鮮やかに甦る。
47年の時空を超えて幻の生活向上委員会ニュ―ヨーク支部、ふたたび。
購入数

on-4 歩く人 / コンポステラ

3,300円(税抜 3,000円)
篠田昌已が生前、盟友・中尾勘二、関島岳郎と共に残した前未来音楽名演集。「1の知らせ」「反射する道」「アジールのマーチ」等の代表的ナンバーから「淵」「塔」「月下の一群」等未録音曲まで、コンポステラに至る旅の途上の風景や道標や交流をありのままに伝える。同時代の死を乗り越えて音楽が生々と立ち上がり歩きだす様を捉えた至高のドキュメント。
購入数

on-6 VAL / 板谷博 ギルティ・フィジック

3,300円(税抜 3,000円)
ジャズをもってジャズを超える。96年に他界したトロンボーン奏者・板谷博、最後のリーダーアルバム。松風鉱一と共にフロントを形成し、石渡明廣、三好功郎、八尋洋一、小山彰太ら、歴戦の強者たちががっちりと脇を固める。形骸化したジャズの枠組みをジャズの本源的衝迫力で取り壊し、「同時代音楽」「世界音楽」のさらなる可能性を押し広げようとする板谷博、渾身の一枚。
購入数

on-7 FIRST DESERTER 最初の脱走兵 / 梅津和時

3,300円(税抜 3,000円)
HOBO JAZZ。梅津和時は常にジャズからの自覚的な脱走者である。本作ではマーク・リボー、ウェイン・ホーヴィッツ、故トム・コラ、サム・ベネットと一緒にジャズの周縁をひたすら彷徨する。諧謔と叙情のパスポート。音楽による世紀末無銭旅行ガイド。「珍島アリラン」「ヴェトナミーズ・ゴスペル」、アジアを丸飲みして易々と消化してしまう強靱な胃袋と哄笑の精神。梅津和時、天晴れな一枚。
購入数 セット

on-9 原田椅子 / 原田依幸ユニット [2CD]

3,850円(税抜 3,500円)
ジャズからでもフォームからの自由でもない、自由になろうとする自由を求めて――。ミュージシャンズミュージシャン・原田依幸、久々のリーダー作は2CDに及ぶ渾身の大作。レギュラーコンボの演奏は常に緊張感に漲り、一瞬の弛緩も許さない。かつて造型されたことのない摩訶不思議な音の象り。即興演奏に棲む「瞬間の王」はけっして滅びず、原田のピアノの裡に宿り再び甦る。

on-11 篠田・西村 DUO / 篠田昌已・西村卓也

3,300円(税抜 3,000円)
プレ・コンポステラ。1987年、コンポステラ結成以前に篠田昌已が盟友・西村卓也との野外演奏を収録した超貴重音源。行き交う自動車の排気音や往来する人々の嬌声、街を浸すノイズも生々しく聴こえてくる。二人はそのざわめきを背景に実にのびのびと自分たちだけの特別な演奏を行った。「東京チンドン」とはひと味違うもうひとつの路上性。生前、篠田が最も気に入っていた音源。
購入数

on-20 六日のあやめ / 原田依幸・鈴木勲

2,200円(税抜 2,000円)
フリーの極北を駆け廻る天才・原田依幸とフォービートの鬼才にして日本ジャズ界の巨星・­鈴木勲の衝撃的出逢い。ジャズの両極に位置する二人の初共演をあるがままに捉えた貴重なドキュメンタリ。フォームの境界線をいとも軽やかに跨いでしまう跳躍力と既成のイデ­ィオムに拠らず「瞬間の王宮」を瞬く間に造型してしまう汲めど尽きない底なしの創造力。­これをジャズと呼ばすして何を呼ぼう。
購入数

on-35 パンドラのカクテル / 梅津和時

3,080円(税抜 2,800円)
鬼才・梅津和時がニューヨーク・ダウンタウンの強者たちを迎えて拵えた摩訶不思議な音のカクテル。哀愁と諧謔、陶酔と覚醒、緊張と弛緩、調性と無調が絶妙に配合された甘さと苦さが入り混じったホットにしてクール、ストレーにしてデリケートな深い味わい。アップ/ダウンを烈しく繰り返すスリリングな酔い心地。梅津たちはパンドラが運んできた災厄を至福へと換えてしまう魔法の音楽をつくった。
購入数 セット

on-61 マージナル / 原田依幸 トリスタン・ホンジンガー

3,300円(税抜 3,000円)
即興演奏を方法的媒介にして身体に降り積もった音の「記憶」のさらなる奥墳へと遡行しながらこれからあらわれるだろう未来の音楽を予兆する瞬間の離れ業。音楽は聴き手の五官の中で絶えず集合と分離を繰り返しくりかえして千変万化の態様を示しつづける。二人のマージナルマン、イマジネィティブな音の結晶を聴覚(CD)と視覚(DVD)、五官とさらに第六感を総動員して存分に堪能されたし。
購入数 セット

on-62 HOMURA / 原田依幸 崔善培 アルフレート・ハルト

3,300円(税抜 3,000円)
2007年、原田依幸が行った韓国演奏旅行の記録。旅の途中で出会った崔善培、アルフレート・ハルトと創った「出逢いの音楽」。3人が紡ぎだす音楽は激情を表出しながら細部まで神経が行き届いていて、即興演奏でありながらまるで作曲された音楽のように聴こえる。耳を傾ければ傾けるほど滋味が湧いてくる魔法のような音楽。本作はCDに音の記録を、DVDに韓国での演奏模様を旅日記ふうに収録。
購入数

on-64 一刀両断〈ずんばらりん〉 / 鈴木勲 原田依幸

2,200円(税抜 2,000円)
鈴木勲と原田依幸。二人の天才的個性が白刃のような感性を剥き出しにして真っ向から斬り結ぶ。打々発止の真剣勝負はやがて血煙を噴き上げて巻き起こる大殺陣の大団円を迎える…。身体表現の極限を究めた痕に残ったものが当意即妙の即興演奏で綴られた未聞の「コンポジション」、身体のドラマであった。最早「ジャズ」という言葉は不要だろうが「これこそジャズ!」と叫びたくなる名演。
購入数

on-65 慟哭 / 鈴木勲 原田依幸 トリスタン・ホンジンガー

2,200円(税抜 2,000円)
森羅万象をスィングさせるジャズの巨星、鈴木勲。フリーの極北に屹立する原田依幸。音楽を旅する永遠のボヘミアン、トリスタン・ホンジンガー。キャリアもジャンルも音楽性も異なる三者初顔合わせの記録。静寂と昂噴がないまざった独自の音楽はまさに圧巻。各自がそれぞれの音楽性の全てをさらけ出しぶつけ合い、想いの丈を吐き尽くして成った奇跡的名演。即興音楽の理想郷がここに。
購入数

non-24 1983 / 原田依幸 with モンドリアン・アレオパディティカ・ストリング・カルテット

2,200円(税抜 2,000円)
森羅万象を躍らせ異郷の旋律に新たな生命を吹き込むクラリネット。楽器機能の極限に挑み「瞬間の王宮」を探り続けるピアノ永久運動。チェロと三台のコントラバスが瞬時に紡ぐ千変万化する夢幻の形象。天才原田依幸が1983年に到達した前人未踏の蠱惑的前未来音楽。
購入数

SKA-3002 沖縄浮浪 / 梅津和時 

3,300円(税抜 3,000円)
鬼才・梅津和時が尖端音楽発信地オキナワを舞台に、人が行き交う那覇の街角で、市場、酒場の喧騒の中で、軍用車がひっきりなしに往来する嘉手納基地ゲート前で、やんばるの海岸やさとうきび畑の中で、アジアを司る風と水のリズムに身を委ね、存分に体感しながらサックスを吹きクラリネットを鳴らしたフィールドレコーディング。梅津の五感に映えるオキナワをサックスで表した音のドキュメンタリ。

ページトップへ